2017年8月7日 和食のレッスンレポート
お盆が過ぎるともうすぐ秋になりますね。 今回は一足早く秋の味覚を取り入れた和食のレッスンをご紹介します。
▼今回のメニューはこちら
・自家製 がんもどき
・里芋のともあえ
・塩こうじで漬けた焼き魚
・きのこたっぷり茶わん蒸し
・お吸い物
・ごはん
今回のレッスンのポイントは「里芋の下処理のコツ」 里芋の下処理を簡単にするには「蒸し器」を使うことがおすすめ! 驚くほど簡単に皮が剥けます。 今回は里芋を里芋のペーストで和える「ともあえ」に挑戦! ゴマの香りも香ばしく大変好評をいただいております。
レッスンメニューは見た目は品数が多く難しそうですがポイントを抑えれば簡単にできます。 皆さまの心を楽しく豊かにする暮らしに貢献できたら幸いです。
