本・テキスト・その他
- 安い料理教室 安ければ集客はできる?安ければリピートしてもらえる?
-
安い料理教室 習い事についてお話しします。
仙台だから東北地方だから田舎に住んでいるから安いレッスン代にしないと生徒さんが通ってくれない。
こんな風に考えている先生が沢山います。ほんとにそうでしょうか?
わたしは料理を教えているので料理教室を例にしますね。
調理師学校を出て一流店で修業をしたわけでもないしご近所の主婦を相手に教えるのだから安いレッスン代にするしかない。
こんなことを考えてレッスン代を設定している先生が沢山いることを知っています。ちょっと待って!
私は一流店のシェフのレッスンを受けたことが何度かあります。
彼らは一般家庭の主婦に悩みなんか知りません。
だってそうでしょう。
普段接するのはプロ、もしくはプロ志望のひとたちばかりだから。私は一般家庭の主婦やOLさんの悩みや「どんな風になりたいか」が良く分かっています。
一流店のシェフの価値観を一般女性に押し付けても無理なんです。
だからといって料理とも呼べないレシピを押し付けてもダメなんです。
私は手を抜いていいところとダメなところを良く知っています。これが私の強みです。
インターネット集客・SNS集客において「レッスン料金が安い」といのは強みにはならないです。
仙台でも東北でもド田舎で質の良いレッスン、時間を求める生徒さん、お客さんは沢山います。
それを勝手に「仙台だし 東北だしド田舎だし 安い料金設定にしないと生徒さんは来ない」と決めつけてしまうと素敵な生徒さん、お客様とのご縁を結べなくなってしまいます。