2019年2月8日 今まで料理をしたことのない40代の女性のレッスンをしました
今回は40代で全く料理をされなかった女性の生徒さんのレッスンをしました。
もともとひどい偏食で食に対する関心が薄かったようです。
今回の受講のきっかけは「健康診断」の結果。
食生活の改善を指摘され管理栄養士さんにメニューをいただきますが
そちらを料理することができなかったため、受講を決めたそうです。
今回は1日集中レッスンを10回連続受講することを決意されました!
まずは1回目はスーパーの買い物をレッスン。 レッスンで学んだお料理は自宅でも再度挑戦していただき、メールやスカイプを使ってご報告いただきます。 復習をすることでしっかり自分のモノにすることができます。
すこしずつ料理に対して興味を持っていかれているようでしたので、ご自身の健康の為にも是非10回の連続受講で応用力まで身に付けましょう!
2019年1月22日 ダイエット&ビューティーレッスン
ダイエットにそれほど興味はないけれどお料理のレパートリーを広げたい方にご参加いただきました。 今回は豆乳と米粉で「お家ビストロ」を演出するコツをレッスンしました。
レッスンを受講いただき、食材や調味料にも興味を持っていただけたようです。 積極的な質問はこちらも勉強になります。ぜひ貴重な時間とお金を有効に使ってくださいね。

2018年12月19日 ヘルシーダイエットレッスン
食べてきれいになる ことを目的にしたレッッスンを行いました。 今回は「だしをしっかりとる。」「包丁の扱い方を学ぶ。」など和食の基本を学びながらきれいに痩せるコツをお伝えしました。
ヘルシーレシピのコツは「食物繊維を沢山とる。」こと。 栄養バランスが良く、満腹感が得られます。
お料理は苦手だけど外食や既製品はカロリーが高そう。食事制限がある。 など参加された方の目的は様々ですが、みなさんに楽しんでレッスンを受講していただけました。

2018年5月7日 米粉と豆乳を使ったグラタンレッスン

2018年2月13日 米粉と豆乳を使ったグラタンレッスン

2017年8月1日 食事制限のある方のためのレッスン
今回はアレルギーを抱えていらっしゃる生徒さんからのご要望で、お医者様の指示により食事制限がある方でも美味しく食べれるイタリアンのレッスンをオーダーメイドで受講されました。
▼今回のメニュー
サーモンの香草焼き/カポナータ/バジルパスタソース
仙台料理教室のレッスンは分担作業ではありません。 講師が手伝いながら、全部おひとりで作業していただくので、一人でしっかりとお料理ができるようになります。
今回はイタリアンにはかかせない生のバジルパスタソースを作っていただきました。
バジルの葉にオリーブ油・にんにく・松の実・パルミジャーノチーズをすりおろしフードプロセッサーにかけます。
フレッシュなバジルの香りが部屋中にあふれていました。自家製のバジルパスタの味わいは格別です。
出来上がったバジルソースは魚グリルで香ばしく焼いたサーモンの香草焼きに♪カポナータは茄子とピーマンをからりと素揚げしてトマトソースと合わせます。
モチモチの生パスタにパルミジャーのチーズをおろして完成!
仙台料理教室では一つ一つ、の作業を丁寧に。
ロジカルメソッドはなぜこの作業が必要なのか確認しながらレッスンします。
だからお料理の応用範囲が広がります。
最終的にはレシピを見ないでお料理ができるようになります!
仙台料理教室ではお一人お一人に合わせたオーダーメイドレッスンが可能です。無料相談受付中ですのでこんな料理が上手になりたい!短期集中でスキルアップしたい!などご要望をまずはお聞かせくださいね★
