仙台料理教室では、2022年6月以降、新しい生徒様の募集を終了しております。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
毎日をミラクルにするレシピです。
お料理上達のヒントにしてください。
一覧
- 集客について
-
集客について考えてみました。
今年はより皆様が通ってみたい!と思っていただけるように
以下のオフラインの集客に力を入れていきたいと思っております。
1.季節イベントを充実させます。
2.単発参加OKのイベントを増やします。
3.お友達を誘いやすくするイベントを増やします。その他オンラインの集客については
1.ホームページの内容を充実させていきます。
2.YouTube 動画に力を入れていきます。もちろん毎回のレッスンを充実させることを一番大切にしていきたいと思いますが
以上が仙台料理教室の2018年の具体的な活動目標です!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
- レッスン料金が安いからといって生徒さんは喜んでいるわけじゃない。
-
当教室には他のお料理教室に参加経験のある方も参加します。
中には「材料費分だけ」の教室に参加経験のある方もいます。
では、その方たちがレッスンに満足していたか というと・・・全員満足していません。
ほとんど不満だらけ。
「料理講師」という立場からすると「値段相応なんだからしかたないじゃない。」と思っています。
でも「生徒」という立場からすると違うんですね。「教室」という名称でレッスンしているのだからきちんとレッスンしてほしい。
これが本音なんです。
「500円」でもレッスンはレッスン。
ふさわしくないサービスを提供されると不満足なままです。習い事の先生の中には「お金をいただく」ことに罪悪感を持っていいる方が少なくありません。
でもそれは生徒にとっても先生にとっても決して良い状況ではないんです。プロとしてふさわしいレッスンを提供して生徒さんに満足して帰ってもらう。
この方向に向かって努力していくこと大切だと思っています。
- HPはプロに頼むと高い料金を要求される?
-
ホームページを業者に頼むと高くつく。
そう考える習い事の先生が多くいます。
アメブロとFacebookだけで集客をしている方も。
その他ホームページ制作にはWIX,Jimdoなど無料のホームページ制作ツールもあります。
わざわざお金出して作る必要もないじゃないと講座に通いワードプレスで自前でHPを作る方も・・。そんなにまでしてホームページ制作業者に頼らないで作成する必要がありますか?
習い事の先生のホームページをプロに頼んで作ってもらってもせいぜい20万円前後です。アメブロは原則商用利用禁止。
Facebookは遊びの要素が多いのでビジネスにはなかなかつながりにくいです。
無料のHPもサークルやイベントの募集だったら良いかな と思います。将来は企業と組んで活動したい。
本を商業出版したい。そういいながらHPすらきちんと運営していない方が多いですね。
ビジネス的な目線があれば費用対効果をしっかり計算しホームページもしっかりプロに頼んで運営していくべきだと思います。
- 習い事の先生 人気のある先生 いい先生
-
私自身も習い事の先生です。
子供の頃からいろいろな先生にお会いしました。
そして今も習い事の先生 いろいろ通っています。こどもたちにも「習い事」にいろいろ通わせました。
お金と時間は結構つぎこんでいます。
そこで「いい先生」について自分の考えをお話しします。
いい先生とは…
生徒とコミュケーションが上手く取れている先生です。
決して生徒に迎合することなく生徒の「やる気」を引き出しながら「明るい未来」に生徒を導いてくれる先生です。WEB検索すればいろいろ情報がでてきます。
それで商売をしている方も沢山。
でもね、基本はシンプル。
WEB集客やらUSPやら関係ないと思っています。うわべのテクニックに走る人は基本ができていないです。
生徒さんと良い関係を築きながら教室を運営していきます。
- おせち料理にかかせない錦卵レシピ
-
おせち料理に錦卵はいかがですか?
難しそうに感じる錦卵ですが、白身をフードプロッセッサーですりつぶせば簡単です。
あとは黄身を裏ごししてスチームオーブンで焼きあげるだけです。
是非挑戦してみてくださいね。
- ワークライフバランスが上手い女性の3つの特徴
-
時短料理を教えることが忙しい女性のお手伝いになるとは思ってません。
何よりもも大切なのはマインド。
ワークライスバランスをうまく実現させている女性の特徴をお伝えしますね。1.とにかく立ち直りが早い。
ワークライフバランスをうまく実現させている女性はとにかくメンタル面のリカバリー力が強いんです。
仕事やプライベートでも心を落ち込ませる出来事に直面しても落ち込むの一瞬だけ。
ある一定の期間が過ぎたらケロッと立ち直ってしまうんです。ということは
2.とにかく心の切り替えが早い
仕事とプライベートのオンとオフの切り替えスイッチがはっきりしているんです。
遊ぶときは思いっきり遊び、仕事は集中して進めます。メンタルが強くて切り替えが早い、ということは…
3.過去をふりかえらない。
そう、常に前進しているんです。
過去の失敗もエネルギーに変えていきます。以上、がワークライスバランスをうまく実現している女性の特徴でした。
- 美味しいプリンのコツ
-
意外と難しいプリンを上手に作るコツをご紹介します。
◎卵液をこすのはコツがあります。コツさえつかめば簡単!
◎卵白のコシを最初に切るのが卵を混ぜるときのコツです。オーブンのスチーム機能でプリンを作ります。天板に水を張ると、すが入りません。
オーブンを眠らせている生徒さんが多いので残念です。
スチーム機能のついた値段の張るオーブンを購入されたら是非フル活用してくださいね。
キャラメルタブレットは既製品で簡単に。
コツをつかんで滑らかでつるっとした仕上がりのプリンを作りましょう♪