毎日をミラクルにするレシピです。
お料理上達のヒントにしてください。
一覧
- 外国人(欧米圏・中華圏の方)を招いてホームパーティーを開くときの注意点を教えてください。
-
ホスト(主催者)がキッチンに閉じこもらないことです。
ホームパーティーはお料理を自慢する場所ではなく会話を楽しむ場所です。いらっしゃったお客様と積極的に会話を楽しみましょう!好きな料理やよく作るレシピを教えてもらうなど、どんどん話が盛り上がりそうですよね!心配であれば事前にタイムスケジュール表を作って手際よく準備しましょう。
お料理は調理済みの食材を上手く使いまわしまわしても構いません。
和食では手巻き寿司がおすすめです。それぞれ好きな具材を選ぶ楽しさが増えますよね♪
- ホームパーティーを開きたいのですが、食器が足りませんどうしたら良いでしょう?
-
どんな人を対象にするかですよね?
気のおけない仲間うちのパーティーやお子様が集まるパーティなら紙皿でOKではないでしょうか。
グラスもプラスティックでOK!今は可愛いデザインのものが安く揃えられます。
マスキングテープやペンを使ってデコレーションをしても楽しいかと思います♪
片付けの手間も省けますし、呼ばれる方も気にしないで済みますね。使い捨てはいや!というかたは食器レンタルを利用されてはいかがでしょう?
シェアリングサービスは今、沢山あります。
食器もレンタルの時代ですよね。
- 結婚できる料理を教えてください。
-
教室で人気の結婚できるお料理を教えます。
●No1 玉子焼き
圧倒的に教えて欲しいランキングのNo1は玉子焼きです。
だしで巻けばだし巻き卵。
ふだんのおかず、お酒のつまみ、お弁当など応用範囲が広いので人気です。●NO2 天然だしをしっかりとったお味噌汁
「おいしいお味噌汁を作りたい」
これも年代を問わず人気のあるリクエストです。●No3 魚のおろし方を知りたい
和食の基本、魚のおろしかたを学んで魚のお料理のレパートリーを増やしたい。
これも根強い人気です。家庭料理を学びたい方は特別なお料理を習いたいわけではなく、オーソドックスなお料理の基本を固めたいのです。
「結婚」「婚活」を意識してお料理を習う方は基本をしっかり固めましょう。
- 豚肉が上手く焼けません…どうしたらいいでしょうか?
-
豚肉は肉基質タンパク質が牛肉より多く含まれています。
特に肉基質タンパク質の一つであるコラーゲンは熱で縮みやすいので弱火で加熱してください。
- 仙台市内のおいしいケーキ屋さん
-
仙台市内のおいしいケーキ屋さんはほぼ食べつくしていますがこれといっておいしいお店はありません。
なぜなら良い材料を使っていないからです。
料理 お菓子 すべてに言えることですが 良い材料を使うことがおいしさの決め手です。現在日本にはプロになるための製菓学校が沢山あります。
教える内容に大差はありません。お菓子 製菓は正しい材料 正しいレシピ 正しい方法で作ればだれでもおいしいケーキやお菓子が作れます。
才能やセンスは全く関係ありません。レシピサイト クックパッド 等の正しくないレシピを見て「私はお料理ができない」と感じている方。
教室に通うことで回り道をすることなく快適な生活が送れます。
- 食育について
-
年に数回はお料理や食事に全く興味のない方のレッスンをします。
正直にいいましょう。
そういう方を教えるのは難しいです。大人になってから食習慣を変えるのは大変です。
30代・40代になってそれでも何とかしたい!と思って教室に来てくれるわけですが・・
長い間身に付いた習慣を数回のレッスンで変えることはとても難しいことです。
教室で習ってもスーパーにいけばもう加工した食材が売っています。
結局、加工食品を利用してしまうワケです。いくらカンタンなお料理を教えたところでメンタルの面で深ーい問題を抱えているので解決にならないのです。
かんたんな料理を教えればいい、といった単純な問題ではありません。母娘・親子で料理をすることで食育のお手伝いをします。
- 春休みは母娘でお料理教室
-
春休みですね。
新年度の季節でいろいろ忙しいですね。
春は巣立ちの季節。
自立の一歩としてお料理を身につけませんか?
母娘でお料理教室に参加しませんか?
おひにち調整しますのでご相談くださいね。
ラインからも申し込みOKです。中学生以上であればおひとりでもご参加は可能です。
そしてゴールデンウイーク
長過ぎる…
どうやって過ごします?
何処行っても混んでます。
宿泊料金高いです。お料理で大切な思い出をつくることもできますよ。
夏休みや冬休み、土日・祝日は母娘でお料理しませんか?
大人10000円/子供 3000円
3月 4月 5月は手まり寿司を中心にレッスンしていく予定です。
ご希望があれば シフォンケーキのレッスンもプラスします。